サービス案内

ホームヘルパーサービス
在宅生活、または在宅介護でお困りの方に・・・
訪問介護員が訪問の上、介護サービスや日常の生活援助を行います。
できるだけ自立支援のケアを行い、在宅生活継続のために、さまざまな機関との連携を行っております。
※ペットのお世話や留守番、預貯金の管理など、日常生活上の家事の範囲を超えるものは対象になりません。
介護保険
訪問介護
(身体介護・生活援助)
利用対象者
要介護1〜5の方
- 身体介護
- 食事介助、入浴介助、オムツ交換、衣類の着脱の介助等を行います。
- 生活援助
- 調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物等を行います。
訪問型サービス(独自)
(介護予防・日常生活支援総合事業)
利用対象者
要支援1、2 事業対象者の方
日常生活でのさまざまな生活援助などのサービスを行います。
ご利用までの流れ
-
STEP1介護認定
介護が必要と感じられたら、各市町村にて介護認定を受けてください。
(ケアマネージャー等で申請代行も可能です)
自宅で介護・介助が必要な時は、ホームヘルパーステーションへお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。 -
STEP2ケアプラン作成
ケアマネージャーより、ケアプランを作成してもらいます。
-
STEP3契約
ホームヘルプサービス担当者と契約。
-
STEP4開始
初回中心にサービス提供責任者が訪問し、ニーズに添えるよう伺いながら支援させていただきます。サービス提供責任者の指示をもとに、サービス提供責任者、ヘルパーが連携を図り支援させていただきます。
障がい福祉
障がい福祉サービス
(障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)
利用対象者
障がい支援区分認定者
(身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者)
居宅介護
- 身体介護
- 食事介助、入浴介助、オムツ交換、衣類の着脱の介助等を行います。
- 家事支援
- 調理、洗濯、掃除及び生活全般にわたる相談及び援助を行います。
- 同行援護
- 視覚障がいにより移動に著しく困難を有する人が外出するとき、必要な情報提供(代読、代筆)や介護を行います
移動支援
お一人では外出困難な障がいのある方が、外出及び余暇活動や社会参加のために移動に必要な支援を行います。
ご利用までの流れ
-
STEP1申請
各市町村の窓口に申請、認定を受けていただきます。
自宅で介護・介助が必要な時は、ホームヘルパーステーションへお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。 -
STEP2認定
認定証等整いましたら、直接ご連絡いただくか、各市町村の関係機関へご相談下さい。(必要に応じて担当者と共に伺います)
-
STEP3契約
フィオーレ南海の担当職員とご本人又はご家族と契約いたします。
-
STEP4開始
初回中心にサービス提供責任者が訪問し、ニーズに添えるよう伺いながら支援させていただきます。サービス提供責任者の指示をもとに、サービス提供責任者、ヘルパーが連携を図り支援させていただきます。
料金について
訪問介護 料金表
(1)介護保険利用額 1回分
身体介護 | 20分未満 | 233円 |
---|---|---|
20分~30分未満 | 349円(身体介護1) | |
30分~60分未満 | 553円(身体介護2) | |
60分以上 | 927円(身体介護3) | |
生活援助 | 20分~45分未満 | 256円(生活援助1) |
45分~60分 | 314円(生活援助2) | |
混合型 | 身体1生活1 | 441円 ~1時間 |
身体1生活2 | 534円 ~1時間15分 | |
身体2生活1 | 645円 ~1時間15分 | |
身体2生活2 | 738円 ~2時間15分未満 |
※各共通加算込みの金額となっております。
介護予防・日常生活総合支援事業 料金表
事業対象者・ 要支援1・要支援2 (共通) |
週1回程度の利用(月5回以上の場合) | 1,526円 |
---|---|---|
週2回程度の利用(月9回以上の場合) | 3,048円 | |
週2回程度の利用(月9回以上の場合) | 4,835円 | |
標準的な内容のサービスである場合 | 372円 | |
生活援助が中心である場合(20分以上45分未満) | 233円 | |
生活援助が中心である場合(45分以上) | 286円 |
- (1)については、定められている介護報酬単価を、所定の計算方法(×10.42)で算出した、1回分おおよその目安となります。
上記は1割負担額であり、収入により2割・3割の場合があります。 - 早朝・夜間など、個人の状況により加算する分により費用額が変動する場合があります。
- サービス提供に当たり必要となる利用者の居宅で使用する電気、ガス、水道の費用については、利用者負担となります。
料金については、受給証等の状況により個人で違いがありますので、
下記へ直接お問い合わせ、ご相談ください。